CTとったりMRIとったりの顛末(まだ終わってはいない)

CTとったりMRIとったりの顛末(まだ終わってはいない)

 昨年、11/30に救急搬送されてからのばたばたが一段落したので備忘録を兼ねて。


2018/11/30(fri) 貧血でぶっ倒れた

 定時後、職場近辺で軽くイン活。もうちょっとしつこくやろうかとも思ったのだけど、なんかかったるくて適当な所で切り上げる。

 で、帰ろうと思って駅の階段を上っていたらやけに息切れが。電車に乗ったら一駅も立って居られなくてさっさと途中下車。立ってるだけでも目眩がするのでしゃがみ込んでいたら通りかかった人が駅員に連絡してくれたり。

 しばらくベンチで休んでいたらどうにかなるかもと思っていたのだけど、とても歩けるようにもなりそうも無いので救急車を呼んでもらって近くの大学病院へ。

 救急外来で血圧測ったらいつに無く低いし、血液検査をしたら赤血球値が即座に輸血必要な一歩手前まで引くと言うことで、迎えに来た家族とも相談して入院することに。

 今夜は個室しか空いてないってことで個室に。病院都合なので今夜は差額はつかないらしい。それはそれとして、点滴はしてるけど飲食禁止。口の中を湿らすぐらいはいいってことなんだけど、ちとしんどい。

2018/12/1(sat) 入院2日目、胃カメラ、輸血

 入院2日目。消化器内科の専門医が来て、胃カメラやって、あと貧血が酷いのでやっぱり輸血しましょうってことに。

 昼前に人生初の胃カメラ。先端が喉を通る時はさすがにしんどいけど、後はそれほどえもないか。で、十二指腸潰瘍が見つかったり、胃に気になるところがあって念の為にサンプル取られたり。

 今は潰瘍からは出血してないけど念の為にってことで明日いっぱい絶食。水分補給はしてもいいってことだけどなかなかしんどいな。

 検査後、個室から4人部屋に移動してからこれまた人生初の輸血開始。そう言えば点滴したのもこれが初めてだわ。

 カミさん達に持ってきてもらったiPadで動画見たり、本を読んだりしてひたすら時間を潰す。夜になって水以外にもスポーツドリンクなら飲んでもいいってことなので自販機で買ってちびちび飲んだり。

2018/12/2(sun) 三日目 寝てるだけ

 入院三日目、朝目が覚めて本を読んだり動画を見たり。これと言ってできることがあるわけではないし、点滴してるので動き回るのも容易じゃないのでどうしようもない。

 そんなこんなで夜までぐだぐだと。明日になれば点滴も外れるので少しはましになるだろう。

2018/12/3(mon) 四日目 食事、嚢胞

 入院四日目、ようやく点滴も外れて、今朝から食事が。

 で、丸二日絶食した後の食事は重湯とだし汁と牛乳。全然足りないけど仕方がない。

 昼間、診察室に呼び出されてなんだろうと思ったら初日にとったCTで、腎臓に嚢胞がくっついてるなんて話が。中身がしっかり詰まった充実嚢胞の場合、九割方が悪性なので一旦退院してから造影CTで確認した方がいいなんて話も。むぅ。

 昼は三分粥と超薄味のおかず。潰瘍食ってことなので普通の病院食よりもさらに薄味なんだろうなあ。

 夜になって上司が見舞いに。状況説明してまあぼちぼちってことで。

 夕食は五分粥とやっぱり薄味のおかず。分量は寝ている患者には多いぐらいかもしれないけど、あとちょっと味が濃いといいのだけど。

2018/12/4(tue) 暑い

 入院五日目、今朝は七分粥。柴漬けが付いてきてたけどなんか酸っぱいばっかりで歯ごたえはないし。

 今日は外は夏日一歩手前の陽気だもんで、部屋も暑いのでパジャマの上は脱いでTシャツだけで十分。水分補給だけは欠かさないようにしないと。

 昼は全粥で夜からは普通の米飯に。普段一膳しか食べないのに一膳半もついてきて、だけどおかずが薄味なので食べるのに一苦労。

 今日になって大部屋が空いたってことで病室移ったのはいいのだけど、夜になっても室温下がらないし、なんかそろそろ危なそうな同室者が居たりでなんか落ち着いて寝られない。ま、仕方ないか。

2018/12/5(wed) 退院

 入院六日目、昨夜は暑かったり、他人の医療モニターのアラーム音とかであんまり眠れなくてなんかしんどい。

 主治医の話を聞いたりして退院の支度なんぞを。午前中退院できるかと思ったら手続きの都合で午後に延期。

 昼過ぎにカミさん達が迎えに来て、事務手続きも終わってようやく退院。

2018/12/6(thu) 医療センター

 今日から仕事に復帰しようかと思っていたのだけど、今日は紹介状出してもらったんだから近所の総合病院にってことで休むことに。で、カミさんに送ってもらって医療センターへ。二通の紹介状を出して受付済ませてまずは消化器内科から。ちょっと待って、紹介元でやったピロリ菌検査の結果が書類に含まれてなかったので問い合わせてもらうことにして、その間に泌尿器科へと思ったら、採血採尿先にしてくれってことで採血室へ。

 で、採血済ませたのだけど検査結果が出るまで時間がかかるし、泌尿器科の待ち時間がかかるってことで再度消化器内科へ。

 こちらではピロリ菌の除菌をしましょうってことで、除菌後の検査日程など決めてお仕舞。と言うことでまた泌尿器科に戻ったら当分呼べないから食事も済ませておいた方がいいなどと言うのでコンビニでトルティーヤ買って、病院内のベンチで昼食。

 食後、泌尿器科の待合スペースに戻ってひたすら待つ。尻や腰が痛くなってもまだ呼ばれないけど待つ。周りの患者がどんどん減って、おそらく今日の最後の患者って順番で呼ばれて診察室へ。

 で、年明けに造影CTやるスケジュール決めてから触診。まあ、そっちは問題ないみたいだけど、CTの方は撮ってみないと次が決められない。まあ、癌なんだろうなあ。転移していないといいのだけど。

 清算して、薬受け取ってカミさんと帰途に。


 ここまでがぶっ倒れてからの一週間弱。九割方悪性だって言われたらもう癌だろうなあとしか考えられないまま年越しして造影CTの日を待つ。


2019/1/4(fri) 造影CT

 ちょっと早めにおせちの残りと餅で昼食済ませて出かける支度を。京王線で高尾まで行って、時間に余裕があるので歩いて医療センターまで。

 受付済ませてちょっと待ってから造影CT撮影。CTは何度か経験してるけど造影剤ははじめて。造影剤入れると身体が熱くなるって言われたけど、まず頭が熱くなってだんだん下に。右腕から入れてどう言う風に血液が循環してるのかがよくわかる。

 撮影終わって、会計済ましてから天気もいいし、体調もいいのでイン活しつつ高尾駅まで。

2019/1/5(sat) 血管がない、超音波

 今日はカミさんも一緒に医療センターへ。

 受付済ませてしばらく待たされてから診察室へ。癌だったら血管がたくさんあるはずで、造影CTでそれを確認したかったのだけど、昨日のCTの結果だけだとはっきりしないので今度は超音波で。これでも確定できなくて嚢胞に水がたまってるだけかも知れないなんて話に。それを確認するためのMRIの予約をとって今日はおしまい。

2019/1/17(thu) MRI

 今日はMRIとるので午後半休。職場を出て、焼肉定食食べてから八王子へ。高尾駅に着いた時点でまだ時間に余裕があったのでイン活しつつ医療センターに向かう。

 予約の10分前に到着して受付を済ませて、検査着にお着替え。壁のポスターを見たら歯科インプラントMRIできないかもなんて書いてあったので歯医者に電話して確認。問題ないってことなので安心して検査を。

 MRIはうるさいと聞いていたけど、装置の音よりヘッドセット経由で聞こえる担当医の声の方がうるさかったり。で、息を止める撮影が済んで、あとはゆっくり息をしてればって段になって三度ほど寝落ちしそうに。まあ、寝落ちしちゃってもよかったんだけど。

 検査終了後は会計済ませてイン活しつつ高尾駅へ。日中はかなり暖かったのだけど、陽が落ちると一気に冷える。で、中央線で西八王子まで戻ったら全然暖かいし。さすがに高尾は寒い。

2019/1/24(thu) グレーゾーン

 昼に職場を出て病院に向かう。乗るつもりの電車まであまり空き時間がなかったので松屋で簡単に済ませて移動。高尾まで行って、今日は時間に余裕がなかったのでバスで医療センターへ。

 予約通りに受付済ませてあとは本を読みながらひたすら待つ。一時間ぐらいは待つだろうと思ってたら二時間オーバー。まあ、それぞれの診察時間を見積もって予約取ってるわけじゃなさそうだからなあ。

 前回のMRIの結果はグレーゾーン。水だけってわけでもなさそうなんだけど何とも言えないので間をおいて大きくならないか観察しましょうってことで五月にまたMRIをやる予約をして今日はお仕舞。ぶらぶら歩いて狭間駅から京王線で帰宅。


 と言うわけで、MRIですっきりした結果が出ればよかったのだけど、なんとも宙ぶらりんな状態に。まあ、当初は九割方悪性って言われてたわけで、それと比べれば全然いいのだけど、当分は経過観察が続くんだろう。

Created 2019.1.25